ホビールームを夫専用にするためリノベーション中です。
昨日は夫の作業に口出しし迷惑がられても
収納好きなのでついつい口が出ます。

この部屋で使ってた棚は私専用になりダイイングへ・・・・

3月のシフト希望はしなかった。

本来なら今日が最終出勤日。
去年どうしても辞めたくなってから待ちに待った日です。

なので3月のシフト希望は出していませんでした。
退職予定日を1週間過ぎても店長とは挨拶程度の会話しかありません。

退職に対して何事もなさ過ぎて逆に嫌な予感はしていました。
私が辞める事を知ってるのは自分が話した人だけ・・・

ここまで漏れないものか?
店長が封印しているのでしょう?

でも退職するのでもちろんシフトの希望は出していません。

困った!

分からないことがあり店長に聞くと
その流れで『困った!次が決まらない!』

『20日で辞める事もOKで
なんなら、次がすぐ決まったら20日前でもいい』

と言ってましたよ!

『私は3月困るなら出てもいいと思っていた気持ちを引っ込めたんです。』

すぐ決まらなくて困ってるということなので
出勤できる日は出ます。と言いましたが

実際旅行が2回、サロンの会議、サロンの予約
土日祝の出勤をしたくなくて辞めるのでそこも出来ない。

ほとんど出れる日はありませんでした。

それに私個人が必要なわけではなくて、シフトを埋める人が必要なだけ!

そう言い聞かせてあまり情をかけないようにしています。

出来上がったシフトは今日受け取れると思いますが・・・

あと何日行くのでしょうか?
辞めると決まってから指折り数えてましたが
また指を折りなおすことになるとは・・・

でもそんな予感はしていました。

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す