カフェ 福座(恵庭市)

これまでの結婚記念日

子供たちが同居中はお祝いしてても特に記憶に残ることが少なく

理由は色々あるけれど結婚記念日を祝うことに
お互いの感情がすれ違っていたのでしょう?

去年は小樽旅行をしています。
一昨年の25年目の銀婚式は
アプローチしたけれど・・・記念品もなく

大切にされていないようなとても寂しかったことが記憶にあります。
(夫には夫の言い分がありますが・・・)

今年から・・・

今年から『夫婦ふたり人暮らし』
これからも夫婦二人の生活が続きます。

今年、夫が定年してからは
家計管理を変えて
パート代で食費、日用品、残りは好きに使っています。

退職前は収入も多かったけれど支出も多く
好きに使う感覚はありませんでした。

今年から自分のパート代で【記念になるもの】をと考えています。

夫婦茶碗

夫婦茶碗ではありませんが
夫が独身の時からの湯飲みを捨てました。

飽きてたし他のを欲しかったし
ミニマリスト志向なので湯飲みは1種類で足りるから・・・

捨てる物はダイニングテーブルに置く習慣があり
『捨てるよ?』とは聞かなかったけれど何も言わないことがオッケーと勘違い!

後日不満げな雰囲気があり後悔しています。

それでも捨ててしまったので新し湯飲み茶碗を記念品として迎えたいな!

見つけたのは益子焼のターコイズシリーズ。
カップ、ポット、プレートなど
ラインナップが豊富。

益子焼 シャビーターコイズ カップ(小) 湯のみ おしゃれ しのぎ 北欧風 ターコイズブルー 青緑 トルコブルー ブルー(食線機対応 電子レンジ使用可)名入れ ギフト (別料金)お家カフェ 父の日

価格:1,320円
(2021/11/20 10:43時点)
感想(12件)

カップ2個、ポット、プレート2枚。
今回は結婚記念日の記念品なので夫も気に入ってくれたらポチっと・・・

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す