サロンのリニューアルオープンの準備。長男を迎える準備。
毎日忙しくしていましたが義実家へ帰省が明日に迫ってます。

そして、すっかり忘れていたけれど今日は長男の退職日でした。

旅のしおりを作り直接渡せない母や子供へ送ったついで義実家にもおくりましたが

日程や準備に混乱や勘違いがないように作ったシオリですが、
色々気を遣ってくれて沢山お電話やラインがありました。

最初甘えないようにお断りしたのですが
夫が『オヤジが買いたいんだろ』と言うので甘える方向に転換。

ビールやツマミお願いします。珈琲用意して欲しいです。
こちらで持って行こうと思っていた物をお電話でお願いしました。

お義父さん『甘えてくれないと困るんだわー』
私達もいい大人と言うかもうすぐ60歳、
親に甘える歳じゃない!

これまで義実家に甘えてきた分
今回は甘えずお返ししなきゃと気負っていたけど負けました。

それでもフェリーのお弁当と義実家で食べられるように
数品お料理を作って持っていきます。

お弁当の容器昨日買ったけど小さかったな!

義実家へは筑前煮、マリネ、くるり大根の酢漬け、ヨダレササミ、卵焼き。

お弁当は焼き鮭、タラバガニコロッケ、シュウマイ、チキチキボーン、筑前煮、オムレツの予定。

冷蔵庫に材料が残ったらプラス何か作ろうかな?

お掃除もしなきゃ!忙しい!

私って毎日何かしら忙しい!

これから一緒に行く母の迎えに行きます。
他にも用があり今日もバタバタ!

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す