点検待ちです。

私の車のフリードは車検は去年でした。
去年は次男に貸していたので次男が車検を取っています。
なんと工場に出さず自分で取ったのです。

今年の春に戻ってきて今は私の車。

定期点検のお誘い

ホンダさんから定期点検のお誘いがあり心配なのでお願いしました。
定期点検は常にはしていませんが
次男が取った車検が心配だったのと
何年もメンテナンスしてない車に乗るのは怖い車の劣化にもなるで受けました。

車検並みの価格

2,3万円は覚悟してましたがそれ以上でした。

ブレーキパット、そこのボルト、オイルエンジンルーム、バッテリー、下回りの錆止め、エアコン異音。
今回気になっていたのはエアコンの異音。

全部で10万円越え。

異音は気になりますが事故につながらないので次回にしました。
下回りの錆止めも次回に・・・北海道は冬にエンカリまみれになるので春に洗浄後にすることに・・・

それを抜いても
72042円

車検の金額ですね。

『高くついちゃったなぁ』

整備士さんが慌てて来まして
『冬タイヤがやばいです。』
『すぐ変えないと危ないです。』

ディーラーさんのタイヤ高いので他ですぐ変えることにしました。

冬タイヤは3万円くらいでしょうか?

春に下回り洗浄と錆止めとエアコン異音の修理で5万円くらい

それにしても
車は維持にお金がかかりますね!
でも冬の寒い中歩いてバスで通勤は出来ません。
やっぱりパートをしている間は必要です。

安全はケチるものではありませんし安心して乗りたいです。

我が家の特別費の出費はたった1本の電話からまた始まりました。

どんどん退職金がなくなる。

今の夫婦の収入は月の生活費に充てています。
特別な出費は退職金から持ち出しです。

ライフプランでは年間50万円は退職金からの持ち出しにしました。

今年は退職元年なので
来年1月から家計管理で退職金からの持ち出しも管理する予定です。

年賀状の準備をしなきゃ

寅年なんですね!
トラ猫可愛い

セントラルオリジナル年賀状 2022年(5枚入り)27031

価格:700円
(2021/11/17 10:02時点)
感想(0件)

デェイリーランキング1位
1位に弱いな!

デイリーランキング1位! 年賀はがき 年賀状 印刷 お年玉付 2022年 ■選べる枚数■差出人印刷自由 32枚 印刷済み 送料無料 かわいい

価格:3,369円
(2021/11/17 10:30時点)
感想(51件)

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す