錆びた鉢カバーに入っていた多肉とサボテンを植え替えました。
節約思考がなくなり100均へ毎日が楽しく過ごせるように変化。

更新前

更新の日の前にパートを辞めたいと夫に相談しオッケーをもらい
更新の際に話すことをあれこれと考えます。

不満に思ってる事は伝えたいけれど、文句に聞こえないようには、どう言葉にすれば良いのかと…

前日に箇条書きにしてメモに整理しました。書くと頭の中も整頓されますね!

夫の仕事が変わりサポートしたいので夜勤務は無しにして欲しい。そう伝えましたがやっぱり1日もなしは無理だそうです。お願いされました。お願いを断るとどうなるか聞いたらそれはそれで仕方がないけれど人数は増やせないので夜にスタッフが足りなくて日中は余った状態になるそうです。

私が昼に行くと昼の人が多くなり昼の人の勤務時間が減る事になりそう!迷惑かけちゃいますね!

とりあえずお願いして更新はしましたが夜がなしにならないなら辞めようと思いつつ話をしていました。

明日に続きます。

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す