薔薇のニューウェーブの蕾が今朝開いていました。
全部開くと薄いピンクの薔薇ですが開き始めの紫も素敵!

開ききる前にドライフラワーにしました。

無視され出した?

これまでパート先の人間関係が良好で
こんなに人間関係のゴタゴタがない職場は珍しいと思いながら働いていました。

辞めたいけれどその辺りは辞めるのは惜しい!そんな考えもあったのです。

ところが10日位前から同じレジスタッフの態度が気になってしました。
彼女はレジのトップと言うか店舗の事誰よりもわかってて仕事が出来ます。

仮にMさんとします。
明らかにMさんから話しかけられる回数が減り『おはようございます。』『お先に…』などと声をかけられないようにスッと他の人に話しかけたりズラされます。

どのレジに入るかも自分とこれまで傍にならないように配置し
これまでと違う配置には他のスタッフと???になっています。

考えられるのは、先々月から夜勤務を減らして欲しいとお願いし
夜勤務が減り私の朝勤務が増えた為

彼女が朝勤務から夜勤務が増えた事。

もしかしたら店長がMさんに『私が夜勤務出来ないって言い出して困ってる』と漏らしたのかもしれません。

わからないことの質問した時の答え方も意地悪さがあるので
私に何か不満があるのは確か!

もし辞めたら

私がもし辞めたらスタッフの補充はするのでしょうか?
補充しても夜勤務出来ないなら結果同じだし・・・

補充しなければしないでもっと夜勤務が増えるはず…私を無視して追い出そうとか何か自分の思い通りにしたいと考えてるのかはわかりませんが・・・

何もいい事ないはず…

今の私は嫌なことを我慢してまで働くモチベーションがないので
ますます辞めたくなります。

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す