適当に焼いたスコーン

9時からの朝勤務。11:30の休憩では帰宅後腹ペコです。
適当にビニール袋で混ぜ混ぜスコーンを作りました。

夫の実家へ

夫の実家へ帰省が決まりました。3月に帰省(夫の実家)
母が行くことも決まりました。

母が行くことが決まった次の日
パート先である出来事がありパートを辞めました。

パートを辞めたいと言い続けてきましたが
続けることにし→パートのマニュアル作りまでしていたのに・・・

続けることにはしたけれど『辞めていいならいつでも辞めたい』状態でした。
辞めたこの日の1週間ほど前に、夫と『辞めていい』と言われてます。

辞めたいと言い続けていたけれど反対され
60歳まで働くんだと気持ちを変えた矢先。


せっかく辞めていいとOK出たのでどうしようか毎日心が揺れ悩んでもいました。

突然『辞めます』

2月の28日、仕事中にある出来事があり(トラブルではなく、働き続けてもスキルは向上しないと思えること)

『やっぱりやめよう』と決め
その日の退社時に『辞めます。いつまで出勤すればいいですか?』と聞いて

『2月のシフトまで・・』とのことで話は数分で終わりました。

3月のシフトは有給消化です。

勤務はあと4回。

1月の4日間の母が泊まっていた最中の出来事です。
辞めるといった前日に母が夫の実家の帰省に参加することになり

私の頭はグルグル!
6人になるので車は2台になります。
仕事のある夫と次男・三男は予定り14日のフェリーで帰り
母・仕事を辞める長男、そこに私もパートを辞めれば
2日ほど伸ばせるのではないか?

仕事中に辞めたい出来事がおき
退社時間までに『辞めちゃえば、そんなこともできる』と考えて辞めようと決めました。

帰宅後夫に3人で2日伸ばすことを伝えて
翌日フェリーの変更をしました。

旅行支援を受けて決済済みでしたので
手続きが煩雑だったようです。(フェリー会社の折り返しが3時間後でした。)

金沢へ

居残り組は金沢で1泊しようと思っています。
決めてからYouTubeで金沢を見てますが・・・母は歩けるかなぁ~

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す