函館旅行1日目はこちら→洞爺湖yucanaでランチ~函館LA VISTAへ
温泉の入り口。
誰もいなかったのでこっそりパチリ!

20時からの花火の前に温泉へ・・・
実は温泉が苦手で長湯や熱いお湯は具合が悪くなるので
気を付けて入らないといけないので
観光で温泉は重視してなくて観光地巡りが主でした。
今回はホテル滞在時間が長めなので温泉に・・・
それでも15分。
露天風呂でゆっくり浸かっても限界でした。
部屋から温泉に向かって戻るまで40分で終了!
函館港花火大会最終日
花火を待つも時間になっても見えません。
もしかして見えない角度の部屋なの?
心配になりつつ20分遅れで始まりました。
廊下の窓の方がロケーションが良さそうで廊下へ・・・

お風呂のエントランスの場所が広い窓でソファもあって最高だったな!
夫を誘ったけど動かなかったので廊下で・・・

これまで花火の写真は上手く撮れなかったけれど
なかなかいいかな?
全国2位の朝食バイキング

函館ベイエリアにオシャレなレンガのホテル・ラビスタ函館ベイが
出来てから憧れでした。
やっとここに来れました。(金銭的に余裕ができたのです。)
朝食バイキングの海鮮丼が有名。
サラダにアボカド・エビ・チキンがあって
後からパンにはさんでサンドイッチが出来るようにと知りショック!
大好きなアボカド・エビサンド残念!
ご飯も少なめなのにお腹一杯!
もっと食べたいな~
若い子が羨ましいな~と思っていたら
隣の同年代の女性が丼3杯!もりもり食べてました。
10時までなのでもう1回行く?
行かないですね!