夫の実家へ帰省

3月に夫の実家へ帰省する話が出てから 
家族全員で行くことになったものの

三男は飛行機に乗れないのでした。

子供の頃に乗った時,ものすごく耳が痛くなり後日病院に行きましたが
これといった原因はわからず終い。

修学旅行でも酷くて 
この時にもう飛行機に乗らないと思ったそうです。
ですが痛いのさえ我慢すれば乗れる?
痛くない私はそう思って聞いてみたら…やっぱり乗りたくないそうです。

12月『風邪をひいて耳が詰まってる』と電話があり、
咳、鼻水、耳のつまりと若干痛い、

症状から内科と耳鼻科がある病院、
もしくは内科ではなく耳鼻科の方がいいと勧めました。

両方の病院は時間が合わなくて、
耳鼻科に行ったら『メニエールになった!』とラインの報告。

聴力も落ちてて大量の薬を処方されたようです。

『飛行機には乗れない』と
ならばJRかフェリー、

なら車も持っていけるフェリーがいいです。
覚悟を決めましたがフェリーには仕事の関係で日数が足りませんが
12日飛行機での出発を
11日仕事上がりで深夜23時のフェリーで出発で予約しました。
12日20時について帰りは14日深夜の出航です。

フェリーの時間が多くて・・・

そしてなんとこの予約を変更することになります。

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す