モノが少ないのは気持ちいい

3年間で3000キロ捨てる。

もう一つのブログはミニマリスト志向でシンプルライフを目指してる毎日を書いています。

3000キロはゆうに捨てましたね!
ちゃんとは計ってませんがそれ以上だと思います。

久しぶりの断捨離

先日GUで冬物を買ったので洋服の断捨離。
断捨離のセオリーは

『入ったら出す』

4点入ったので4点。

着物バック

洋服ではないけれど趣味の着付けもコロナでご無沙汰です。もう復活しないので…

断捨離すると趣味も何を趣味にするか考えるようになり気持ちの整理がつきました。

着物の長襦袢の代わりにタートル

着付けはアレンジで長襦袢の代わりにタートル。

基本の着付けの他にも
スカートやスパッツを履いたりと楽しんでいました。

このころは『愉しむ』をテーマに毎日をおくっていましたね!

このタートルは洋服として着れますが小さいので断捨離。

洋服の断捨離ではまず最初に
『着心地の悪さ』

よそいきののボレロ

『よそいき』って死語かしら?

お化粧の代理店してますが会議もズーム。名古屋の本社に行くこともなくなりました。

今は普段着とよそいきを分けずどちらにも着れられる洋服を選びます。

三男のお下がり

三男のお下がりのスェット。
アンダーアーマーというスポーツブランドで少しお高い!三男はサイズアウト。

もったいないから部屋着にと考えちゃうのです。

『もったいない』こそ断捨離すべきですね。

メルカリへ

今回はメルカリへ出品したのでまだ家からは出てませんが気持ちで手放したので断捨離。

メルカリもお安くしないと売れないのでお安くしても売れなければリサイクルショップへ持ち込みます。

どなた様かのお役に立てたらとゴミにするのは最後にしてます。

タートルネックが一枚しかないピンチ

着心地の悪さ、着古したものを躊躇なく断捨離したら
冬を前にタートルネックが一枚しかありません。

ピンチです。

その一枚もヒートテックでもなく裏起毛でもなく
北海道の冬はタートルネックが必需品。

袖が長めでクシュ!首元もクシュ!
エレガントな雰囲気が好きです。

レディース ヒートテック タートルネック Tシャツ 無地 20年秋新作 20年秋新作 トップス カジュアル インナー 体型カバー 春秋冬 おしゃれ

価格:2,030円
(2021/11/21 11:21時点)
感想(0件)

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へにほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す