入ったら断捨離

先日洋服3枚とバックが一つ増えたので断捨離します。
正確にはクローゼットのハンガーから外して収納ケースに保管。

冬物の持つ数が少なくて春物を着ていたのでした。
冬物が増えた分クローゼットから春物を外しました。

お友達にもらったスカート①
すごく派手ですがトップスを抑えると年齢的にもアリなアニマル柄
ナイロンなので寒すぎでした。

お友達にもらったスカート②
シフォンのくすみピンクのスカートは春にヘビロテでした。
やっぱり冬には寒すぎます。

フリースを変えたのでフリースの代わりに着ていた
もこもこガウンも断捨離です。

ガウンは捨ててもいいのですが
捨てるのではなく母が泊りに来た時に寒ければ貸す予定。

母は泊りに来ると

『パジャマ貸して』

と言いますが人に着るものを貸すのは嫌です。
自分の置きパジャマするか、泊まる都度持ってきてほしいですが
感覚の違いで借りればいいと思っているみたいです。

こちらで購入して置いておくか迷っています。

寝るための特別な フリース 蒸れにくい 静電気も気にならない IZUMM フリース【寒がり専用 両面起毛 プレミアム厚地】驚くほど 暖かい 冬用 あったか パジャマ(寝巻き 寝間着)メンズ 兼 レディース 前開き 冬 長袖 部屋着【あす楽対応】

価格:14,850円
(2021/11/25 08:23時点)
感想(288件)

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へにほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ

節約・貯蓄ランキング

モノ好き夫婦 - にほんブログ村
投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す