休みが続いて暇つぶし

本を読んだりAmazon prime観たりしつつも
ついついスマホを触ってしまうスマホ中毒

洋服もクローゼットアプリのJASCLOで管理しています。

背景が揃ってないのが気になり

アプリの画像が美しくないので
写真を再撮影しました。

美しく

出勤日が気になり

25日のPCRまではお休みもらっていたけれど結果が出たら出勤するつもりでした。

26日からどんな勤務になってるのかシフトを見れてなくて
さすがに予定も組めないのでパート仲間に聞いてみたら
入ってたシフトが全部お休みに変更になったそう!

えっ!なんで?

31日までお休みらしい!

お休み希望はしてないですが
当初勤務になってた日がお休みに変更になったようです。

今現在で1週間もお休みが続いてます。
そうしてお休みしているともう行くの面倒でこのまま家にいたい!

そんな気持ちになってるからお休みになってて嬉しいかと言うとそれはまた違うんですね!

自分で希望してお休みになるのと会社にお休みにされるのは何か違うのです。
意志や作為が気になります。
まるで出勤停止されてるみたいです。

でもその感情に囚われていたら
せっかくのお休みが負の感情で嫌なお休みになってしまうので切り替えます。

お休みしたかったんだし生活は出来るからか大丈夫!

で!何する?

コロナで外には出られないんですよね?

今現在最終出勤日の17日以来人に会っていません。
なので迂闊に外出してここでコロナに感染したら洒落になりません。

なので出勤までは引きこもります。

家は整っていて家事はすぐ終わり
お菓子やお料理は手をかけない生活。
やっぱり本とAmazon primeですかね!

でも長い時間があるなら1番やりたい事があります。

このブログをもっと使いやすくしたいのです。

もう少し出来ること、することありそうな!
でもどうしたらいいか分からない・・・・・

去年本を頼りにワードプレスでブログを作り
冷や汗書きながらアドセンスも取得しました。

当初はヒヤッとすること続きでしたが
やっと最近エラーなく書けてます。

なので知識もないのに下手にいじって記録が消えたりが怖くて
手をかけたくても手をかけられないんです。

ココナラでどなた様かのお世話になろうかとココナラを見ても
どなたに何を依頼すらば良いのかもわからない!

分からないながらも何とか毎日書いてます。

これからも応援よろしくお願いします。

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村
投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す