札幌も20度を超えると
薄手のカーディガンを羽織ったウィンドーショッピングは暑すぎました。
三男からの母の日のリクエストの下見に大丸へ

カゴバックをリクエストしようと思っていたら
1軒目で出会ったバックを超えるバックには出会えなかったけれど・・・
3万超えはリクエストできないですね!
カットの予約の時間になり向かう途中、
喉が渇いてコンビニで飲み物を買って入店しました。
久しぶりにカットですが緊張に弱くて具合が悪くなりそうな予感!
過去に色々な場所で貧血で倒れているので心配。
お店選び失敗か?
次男のスーツ購入、母の日下見、カットと大通り界隈だったので
同じ日にカットできるサロンを探して予約。
いつものサロンは予約が取れずホットペッパーで割安にカットできる
サロンに・・・
ウエブサイトではスタイリストの歴を確認したり・・・
まさかこんなに若者の多いお店とは・・・
お客さんとスタイリストさんどちらも若い。
男性スタッフも多く、男性客も多く、会話が若者。
案内され座った時点で帰りたい。
場違いな場所に来た緊張感が半端ない。
貧血で倒れたらどうしようと心配になりつつ・・・
希望の髪形を伝えてしまいました。
セミロングからショートへ
これまでずっとショートヘアーで髪を伸ばしてみたくて
セミロングまで伸ばしましたが結ばずにはいられない。
結んだ雰囲気が評判良かったのですが
下ろせないならショートの方が楽です。
下ろすと似合わないんですよね!
シニアのセミロングはよっぽど髪を綺麗にしていないと汚らしく見えますね!
ヘナもセミロングでは大変です。
ヘナがセミロングになってから自分でできなくて困っていました。
思い切ってショートに戻ります。
後長めのウルフカット、サイドは耳にかけたい。
この若い男の子が希望通り切ることができるのか?
そう考えるとまた具合悪くなりそうで
ずっとタブレットで雑誌をみていました。
なかなかいいんじゃない!
カットが上手そうなスタッフがいなそうなお店だったので心配でしたが
何とか希望は叶っていました。
彼もそんなに上手ではないけれど丁寧にカットしてくれたので満足です。
シニアの毛量多・硬めは大変だったはずです。
でもこれまでで一番希望に叶ったカットでした。
でもこのお店のリピートはないな!
大人の雰囲気のいつものお店がリラックスできます。

