昨日は母の日のプレゼントを探しに
次男と街の雑貨屋さんへ

ピンクのリネンエプロンをプレゼントしてもらいました。

こちらの商品と同じもの。
いつもはナチュラルカラーでしたが今回はおピンク~

シニアになると選ぶ色まで変わってきました。

おしゃれ かわいい エプロン【送料無料】リネン エプロン マノン Lino e Lina manonリーノエリーナマノン・フルエプロン カフェエプロン ワークエプロン おしゃれでかわいい 保育士 ギフト プレゼント フルエプロン 母の日

価格:7,480円
(2023/5/12 11:04時点)
感想(28件)

家族が振り向かない

お化粧品の代理店をしていますが
家族が使わない!

男の子だって綺麗になるのに・・・
私のようにトラブルも解決できるし・・・

今回メンズコンテストがあるので2万円で購入できるセットを作って
使ってみないか聞いたところ

『使わない!』と・・・

エステもしたら肌が劇的に変わるのわかるから・・・と説明しても
『いいわ~』

美肌に興味ありげ…なのに…

YouTubeで美容サイトみて馬油を買ってきていたり
美容液つけていたりしているのに・・・

肌を綺麗にしたいと思っているならと思います。
なぜ母がお化粧品の代理店をしているのに
家族は他社製品を使うのか?

家族だからなのか?(よく聞きます。)

私は家族のために時間も費やしてきたし
自分のお小遣いでランチやプレゼントもしてきたのに
そこは協力してくれないんだ~

家族だからこそ

パートを辞めて少しでも収入も増やしたい今だからこそ
真剣に綺麗になるから使ってとお願いしてるのに・・・

私の母だけは始めた時から協力的!
少しでも私の売り上げが上がるようにしてくれてます。

それが家族だと思うのですが・・・

夫の実家へ帰省したところ
『色々置いてきました。』

ですが今後私から買うとの言葉はなくてガッカリでした。

5年間商品を使ってお化粧品もどこよりも優れていると思ったから
健康食品の効果を実感できているから

代理店をしていることを話して使ってもらって
少しでも健康になってもらえればと思ったのですが・・・

色々無駄だと思うお金の使い方をされているので
お金がないわけじゃないので

尚更です。

一番救いたい人は家族

この仕事をしていて沢山成功体験を聞いています。

そして自信をもってお客様にお買い上げいただいています。

だからこそ家族を一番に救いたい。
お義父さんの糖尿もできることがあるのに・・・

息子たちの肌、免疫力のなさを改善できる方法を知っているのに・・・

お義母さんは自分が良くなりたいと思っていないので
少し難しいですが・・・
『Keiko.さん、お話聞かせて!』もなく

義理妹さんもお高いお化粧品使ってるようでしたが
『お化粧品、今度から使ってみようかな』

そんな言葉もなく・・・

やっぱり行かなきゃよかった。
行くと傷つくことが多いから行かないでいたのに
やっぱりでした。

夫も認めて始めて続けている代理店なのだから
反対されてることを私一人がしているわけじゃないのだから・・・
息子たちも、義実家も協力的な感じになってくれたらありがたいのに・・・

どうしてそうならないのか?

家族みんなが特に義実家が
必要なものを使ってくれたら・・楽になるのに・・・

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
keiko.の暮らし - にほんブログ村
投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す