
役員会
お化粧品の代理店をしていて
2年間、地区の会計をしてました。
『リーダーをやって欲しい』←と頼まれていますが断り続けています。
今はパートを辞め、この代理店のお仕事も辞めて
とにかく家に引きこもりたい。
代理店の方は新規のお客様を作らず、
既存のお客様にもこちらからアプローチしなければどんどん減っていきます。
今は数名になりました。
2月から新年度なので1月末に決算報告書を作成し
引継ぎ完了!

2年前に引き受けた時からこの日を指折り数えてきました。
本来月に数度の会議も欠席したいのですが役員なのでそうもいかずでした。
代理店を辞めたい
そう思う理由の一つは
代理店としての仕事をしていないから・・・
いいものを使っていても家族や義父母にも勧められない。
困っている人を助けてあげたくて始めたのにそこが出来ない。
自己消費分は仕入れ値で使えるので安価で使えるからそれでいいと考えることが出来ない。
代理店は仕事なのだから会議に出るのは当然の事。
でも仕事をしていない仲間たち(自分を含め)との会議は空前の話。
辞めたいと相談
代理店仲間の古い方からは続けて欲しい。リーダーをやって欲しいと言われ続けている。
夫からは自分のために(安く使える)続けたら・・・
今は開店休業状態だけどまた始めたくなった時までお休みしていたら・・・
そうアドバイスしてくれる仲間も・・・
2月から新年度なので
切りよく辞めようと思っていたけれど
ノルマもないので1年間は続けようと考え中。
最近はブログお休み中の出来事を
思い出すままに書いているので時系列や感情が狂って感じるかもしれません。