
代理店会議
昨日はサロンの代理店の会議でした。
会計をしているので出席しましたが、代理店をやめたい心境なので気分は乗りません。
会員のほとんどが仕事としてなりたっていないので出席率は悪いし
ここ2年グループラインの返信もない状態。
会議の出欠の返信もなく、会費から販促品を提供しても音沙汰なし
グループラインに入ってもいない幽霊会員もいます。
昨日の話し合いで役員の労力は大変。返信ないのはおかしい。
幽霊会員や返信がない会員は販促品を送らなくていいのでは?
『会のラインに入ること。問いかけに期限内に返信はすること。なければ販促品は送りません。』と決めました。
会社の会議にもほとんどの会員が欠席しますが
役員は体裁もあるので必ず出ています。
時間がとられていることなのに・・・など本音のお話になりました。
これまではそのような不公平に感じることの話などなく上辺大人な集まりでした。
昨日集まったのは5人でしたが本音で話し合えてスッキリしました。
決め事に関してもいきなりラインで流すのではなくて
リーダーさんにそのような状態になっている方にコンタクトをとって
お話して欲しいとお願いしました。
なにか不満があってしているのか・・・
わからないですがなにかしら理由はあるはず・・・
来期
会計は退任出来て、リーダーもお断りし現リーダーが続けてくれることに納まり
代理店を降りるか幽霊会員になるかと考えていましたが
今回幽霊会員にはそれなりの対応をすることになったので
幽霊会員は辞めよう!おかしな対応ですし・・・
それに今回の会議のように本音で話したりできる集まりになったのなら
今後もこのような会議なら出席することも
皆に会える楽しみの一つに変えられそうです。
本当のところ仕事としては成り立っていないですが
代理店としてのするべきことはしておこうと決めました。