
本を8冊断捨離。
これまでに何度も断捨離し生き延びた本
3冊は去年の11月に購入した辻仁成さん。
辻仁成さんは合わなくて読み切り断念。
合わない本を読み切るタイプだったけれど
今回は長期のお休みで暇な時間があるにもかかわらず途中で放棄。
シニアになり暇なら暇でいいんじゃない!に気持ちの変化も発見!
脱落もありです。
BOOKOFF 8冊 130円。

洋服はちょくちょく小まめに断捨離していて7点をBOOKOFFへ持ち込みました。
これまで1000着以上は捨てたかな?
メルカリが無理ならリサイクルショップへ
何度もリサイクルショップへ行ったのですが、いつも安すぎて
今度はゴミに捨てようと決めます。
でも今回はPCR検査の場所の隣がBOOKOFFでついでなので懲りずに持ち込みしてみました。
2度しか履いてないパンプスは50円。
次男のチェスターコートも使用頻度が低いのに15円。
私のこちらのJK は1度の着用で15円。1万円位したな!

でも似合わない洋服を着ても楽しくなし
オシャレする機会が激減した今
たまの外出でも似合わない洋服を着て行く必要もないですね!
その時にとって置いたなら新しいものを買うチャンスもなくなります。
なので断捨離。
それにしても安すぎて『やっぱりゴミにすれは良かった!』
そんな安すぎのリサイクルショップとは裏腹に
メルカリで高値で売れたコート。

35年前、OL時代のワイズのロングコート!
まさかの38000円です。
嬉しいです。
メルカリは古着が高く売れるようです。
花を買って帰る。
BOOKOFFの売り上げは近くのイオンですぐ使うことが多いです。
今回は265円とあまりに少なくて逆にビックリでしたが
お花を買いました。
夫が前日に素敵な壺をもらい早速お花を生けたかったので

枝mono一本と決めてお花屋さんへ
小さい花が沢山ついてる小手毬を選びます。
イメージ通り影遊びが出来ました。
リサイクルショップの売り上げはお財布には入れないで
不用品を処分して代りにこんなことが出来たと感じる方が幸せです。
![]() | バレンタイン チョコレート 【ロイヤル・アフタヌーンティー】 リーガロイヤルホテル スイーツ チョコ プレゼント ギフト ご褒美チョコ 高級 バレンタインデー 価格:2,160円 |
