一つも出かける予定のないGW。
午前中はゆるっとした家事と自分メンテナンスとブログ時間。

午後はTVでファイター観戦(地上波ある日ね)で終わり。
自分中心の素敵なGWの過ごし方。

昨日、前日の→努力を一瞬で水の泡にした仲間
ケーキの残りの生クリームdeでパフェを作って『いえカフェ』で
もっと幸せ!観光地で食べたら~高くて躊躇します。

私が笑われた!

昨日の出来事は衝撃で元リーダーさん(裏のリーダー)と
自分の親の代理店に報告しましたら~

元リーダーさんに『なんであの人呼んだの~』と言われ笑われました。

起こった出来事を聞いて
そうなることが予想できる人だそうです。
(笑われたのは最初だけで話を聞くたび呆れてその後指導してくれましたが・・・)

私は代理店になってからの年数も浅いしこれまで仕事を一緒にしたことがなく
予想できなかった。

そして親代理店は話す出来事ごとに笑い転げてて不快でした。

会社の役員も笑って聞いていたし
ダメな人に優しい場所なのですが・・・笑いながら聞かれるのが不快で
この集合体は何だろう?

美点凝視

美点凝視をすると彼女にも
もちろん良いところはありますが

今回は許せない!
仕事人として商品を使っていていいところがわからないという。

実際はとても綺麗なお肌です。
ここのお化粧品でお手入れしていくと彼女のような透明感になる見本のようなお肌。

なのに何故そんなことを言う。

SNS禁止

ここの会社はSNS禁止でした。
ブログを書いてても商品のアップ禁止。

なのでずっと商品は載せていませんでした。
最近許可を取ればOKになりました。

でもネット販売をしていないので個人的に何の利益も生みません。
それでも私のブログから少しでも知名度があがればと書いていましたが
今回は愚痴が続いています。

こういうことを書く人が出るから禁止なのでしょうが
であればSNSから利益が上がるようできてない会社も怠慢だと思っていました。

本当に素晴らしい方がたくさんで商品も使えば応えてくれる商品で大好きです。

それでも今回のことでプッツリと糸が切れてしまった。

それは私が一人でコツコツ仕事をしたいタイプではなく
仲間としていきたいタイプだからなのだと思います。

そして地域の会には一緒に仕事をしたい人は一人もいないこと
たまのメンバー会にお手伝いすら頼みたい人がいないこと

喜びも辛いことも話す人なく黙々と仕事をしていた2.3.4月。
嬉しいことがたくさんあったけれど・・・報告する場所もなく孤独でした。

嬉しいことの前には努力があるのでそれってつまらないんです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
keiko.の暮らし - にほんブログ村


投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す