臨時収入とは?

パートで得られる収入以外が臨時収入になります。

7月に知り合いに頼まれて覆面リサーチをしました。
購入意思がないのにお客様として店舗へ行くのはストレスですが
報酬が魅力的でお受けしました。

年に1度くらい家族の誰かが条件にマッチして頼まれます。

報酬は8000円でした。

冬物がなく寒すぎ!

ミニマリスト志向があり着古した洋服などを断捨離していたので
寒くなって着るものがありません。

オーガニックコットン

冬のパジャマもワンセットしかなくてとりあえず買い足し

捨てたときは

『秋になったら買おう』
『捨てなければまたお古を着てしまう』

と迷いなく捨てましたが
いざ寒くなると買い物も大儀!

それでも寒さにかなわず買ってきました。

三男とGUへ

今回はGUのアプリである程度コーディネートを考えて購入しました。
商品券8000円持ち計算したわけでもありませんでしたが

お会計は8060円でしたが

そのうち2490円は三男のパーカーです。なんてことだぁ・・・

私はアプリでお気に入り登録しお値下げの連絡のあった物のみ購入。

スウェットハイネックセーター   990円
ラウンドヘムロングスリーブ   1290円
ダブルフェイスプルオーバー   1290円
オーガニックコットン(部屋ぎ) 1990円

お気に入りに入れていたニットのワンピースは
イメージと違ったので今回は見送りました。

三男のパーカー込みですが商品券でお買い物ができ
持ち出しすることなく冬支度が終わりました。

マルチに使える〜ダブルフェイスプルオーバー

そうでした!タートルネックも1枚は必要ですね!

コーディネート

今回の購入品は

持ち合わせのボトムに合わせられるようにえらんでいます。
そう考えるとコーディネートは無限に広がり楽しみが増えました。

ヘビロテになりそうハイネックセーター

ここ半年以上パートへは部屋着レベルの洋服で通勤しています。
スタッフはたくさんいますがシフトが細かいためほとんど会いません。

裏口から入り裏口から出るので何着ててもいいや!

でも普段着が極端に少ない私は普段着で通勤するより
ちゃんとお出かけ着を着ると
『何処かお出かけしたの?』と聞かれるほど・・・

オシャレ着を着よう♡

オシャレしないなんてつまらないですね


普段着以外はあまり着用せずクローゼットに吊るしています。
普段着よりたくさんあるにもかかわらず着用機会はたまに・・・

これからはパートや近所の買い物も少しレベルアップして
オシャレを楽しむことにします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す