朝焼け

真っ暗闇の中送り出す真冬から、少しずつ春が近くなってきたと感じる朝焼け。

今日の私は珍しい朝勤務。いつもより朝の時間が少ないのでサクッと昨日の日記。

昨日はセルフの日

午前中はセルフエステと全身の保湿マッサージからYouTubeを見ながらストレッチと筋トレ。

午後からはセルフカットも…新しくカット用のハサミとすきバサミを買ってます。

どうしてこれまで買わなかったのか?100均とは比べ物にならない切れ味で大満足。

これまではカットは美容院に癒し要素も求めていましたがコロナ禍で足が遠のき、去年の9月からのご無沙汰。セミロングにしようと伸ばしてます。でも毛先を揃えつつ伸ばしたいのでチャレンジしたら、自分で切った方がストレスがなかった。

美容師さんにイメージを伝えるのは大変ですよね!中々伝わらないんです。それに折角美容室に行くなら、次を少しでも先にしたくて短めに切ってもらいたくなります。滅多に行かないので…

『もっと短くして欲しい』と言えない。

今回はいつでも切れるセルフカットなので短めではなく毛先を揃えただけの好きな長さに切りました。短めにする必要もないですから…

その後セルフヘナをして、自分のメンテナンスに一日。でも良く考えたら人に頼んだら何日も要する事を自分でする気軽さ!

今の自分には向いてました。

お化粧品の代理店を始めてエステやヘナのライセンスを取れた事は宝です。

本当はもっと沢山の人を綺麗にしてあげたり髪の悩みを解消してあげたかったのですが、報酬が絡む事が苦手で積極的に出来ていません。

でも自分の為に役立つ知識とライセンスを得られて本当に良かった!

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す