今は敦賀行きのフェリーの中。
昨日の20時に自宅を出発。車二台でそれぞれ息子と落ち合って、苫小牧東港へ。
前日
前日に母が来て、持ってきた荷物をフェリー用、義実家用にパッキングしながら、持ってきた洋服が…なんでこれなの?
いつもオシャレなのに…くたびれたカットソー。理由があって選んだのでしょうが少し参ったなぁ〜
と思いつつパッキング完了。
午後から義実家に買いたいものが出来て円山へ。
母の帽子がやっぱりジャケットに合わなくてリサイクルショップへ
そこでロングカーディガンもブラウスを見つけてコーデ。
帰宅後またファッションショー。旅行中のコーデもバッチリになりましたが
パッキングのし直しになりました。
当日
朝から家中の掃除!次はお弁当作りと義実家に持参するお料理作り。
自分の荷作りは午後3時から…洋服を断捨離してきたので選ぶにも選ぶ洋服がなく、これしかないコーデで決まりです。
母の荷造りで疲れたのか、頭が回らなくて、自分の荷造りに時間がかかります。
フェリー用のお弁当や水、子供達用と自分のお風呂セット。
部屋が別々なので色々混乱しつつ、何とか…
一緒に住んでない子達はちゃんと用意出来か心配する余裕もなくて
18時にスマホを開くと『JR運転見合わせ』の文字!ザワー!よく見ると三男が乗る千歳線。三男は仕事終わり小樽から千歳までJRできて、私と待ち合わせなのです。
慌ててラインするとすぐ駅に行ってみる〜復旧していて無事に乗車したとの事 慌てました〜
ではフェリーの中。Wi-Fi利用時間が限られているのでこの辺で〜