ミルティーココのマカロン

パートの最終日は20日の予定でしたが
延期も考えられるとパート仲間への報告を伸ばしiていましたが・・・

先週の火曜日、残り一週間になり
このまま予定通り20日退職ならそろそろ言わないと
挨拶出来ないまま勤務が被らない人が出てきます。

火曜日の休憩に入ると言いたいメンバーが勢ぞろい!
これは今がチャンスと『今月で辞める』と伝えました。

理由を聞かれ言ってはみたけれど・・・
この時のメンバーは長時間勤務の仕事に腰を据えてる人。
(離婚・働くことが好きな人・年金じゃ生活できない人)

私の理由は『それが理由なの?』と感じたでしょうね!

土日祝日に働きたくない!
夜勤務はしたくない!
年末年始、GW、お盆は出かけたい!
夫と休みをあわせたい!
スキルアップが望めない!(表向きはこれにしてます。)
レジが暇すぎてサボってると思われそう!

などどれもこう書いてみてもこんなことですね!
意地悪な人、性格に問題ある人、いない職場です。

勤務が不公平だなとは思いますが、出来ないと言えば通るし
でもそれを自分が出来なかっただけ(どう思われるか気になる)

仲良くしていた人には開店休業のサロン経営をしていることを
辞める時に話しました。

今後お客様が増えるかはわからないけれど
少し向き合ってみると・・・

マカロンは勤務日数が少なくて私と勤務が被ることが少ない
レジ仲間さんから、最後の同じ勤務の日にいただいました。

でも火曜日の皆に辞める事を打ち明けた直後に
勤務が延期になったのです。→『困ったなぁ〜』と言われた。

あと少し早くいってくれれば・・・皆に言うこと先延ばしにで来たのに・・・

たぶんどんどんバレて『辞めるの?』と聞かれるんだろうな?
その状態で仕事をするのもキツイですね!

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す