お客様用の椅子の座り心地が悪いので椅子を変えようか検討中。
ニトリのチェアーが包まれる様な座り心地で快感!

遺伝した息子達の起立性貧血

金曜日の夜、バイト中の長男から起立性貧血で迎えに来れないか電話があった時
私は入浴中でした。

我が家の近所のスタッフが同じ時間の終業で送ってもらうことになったそうで
入浴後、挨拶をするため帰宅を待っていました。

私も子供のころからしょっちゅう倒れていて
3兄弟全員遺伝してしまってます。

特に検査はしていなくて真っ青になって倒れるから起立性貧血だと思ってるだけ
今調べたら起立性障害の一つが起立性貧血だそう!

症状からも貧血かな?
治療法はないようなので今後も受診はせず・・・

三男だげ一度受診したことあったな!
三男は病院に行って治したいと思う子だったから・・・

倒れるのが嫌で治したいと

経験でヤバいかもと思ったらしゃがむのが一番。
でもそうできない場面が一番困るんです。

そう言えば妹は結婚式の指輪の交換の時に倒れていました。

常に、立ってなくてはいけない場面に遭遇すると
『倒れたらどうしよう!』と不安が付きまとって生活しています。

黙って立ち続けたり、不安がよぎった時になるので
そうならないように自分で調整するしかないので経験も大事!

就業の不安

三男は企業訪問中、部活の集合中など高校生の時もよく倒れていました。
こうなると就職しても立っていなくてはいけない場面は不安で
余計に真っ青になっちゃうようで1年目は何度か倒れたそうです。

次男はバイト中に倒れて頭を打って救急車で・・・

長男も今回はバイト中だったので
他のスタッフに『働けるの?』と思われないか不安になったそう!

私の働いていた職場なのでわかりますが
皆そんな嫌なこと言わないし心配してくれるだけ・・・大丈夫!

お友達登録

家まで送ってくれたスタッフにお礼に外へ出ると
少しお話しできて『ラインのお友達登録そしてサロンに来ますね』と・・・

本当に来てくれたら嬉しいなぁ~

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
keiko.の暮らし - にほんブログ村
投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す