マイガーデンの一部

100坪の土地

我が家は100坪の土地に家が建っています。庭もとても広くて庭造りがままなりませんでした。

退職金の使い道はこれまでに書いたクラウン購入。大雪山旅行。エアコン。Nワゴンなど思い出す限りでもこんなにあります。

退職金で使った事や物をブログに書いて記録しようと思いました。

庭造りも大きな支出です。もう一つのブログに詳しく書いています。

https://ameblo.jp/sorenarini17/entry-12686401245.html?frm=theme

庭造りは全て夫が一人で作りました。外注するととんでもない金額になりそうです。

2年間でかかった費用

こちら

生コンクリートとピンコロ331328円

トレリス       34344円

木・薔薇・花苗    17752円

土・肥料       35593円

BBQグッズ・タープ   7577円(一部楽天ポイント)

道具他         8877円

合計        435471円

希望が叶う

希望したのは小径から薔薇のガーデンや畑へ続く道
想像以上にクリエイティブ。芸術の域です。

私のスペース。ハート形になってます。
白いトレリスも希望通り。淡い色の薔薇とクレマチスの競演を目指しています。

子育て中はお金も時間も余裕がなく子育てが終わった去年から始めて今年完成してます。

薔薇ガーデンにしたくて沢山の薔薇も買いました。来年の成長が楽しみ♡

冬囲い

北海道は最低気温がマイナスになっています。
今週末からはマイナス5℃を下回りそう!薔薇はマイナス5℃は厳しいそうです。

昨日から冬囲いをしてますがこれが大変です。

昨日は4本しか出来てませんが、あと15本はあります。
何とか頑張らないと折角買った薔薇がダメになっては困りますね!

あると便利ですよ

フィールドカートがあるとガーデニング用具の収納でき座ったまま作業ができますね!

【送料無料!】儀 GP フィールドカート座ったまま移動できる!!

価格:2,100円
(2021/11/16 12:32時点)
感想(19件)

ベストコ フィールドカート トレー付 ボタニカルスタイル ブラウン 51×30.5×28.5cm MA-2221 園芸カート ガーデニング【送料無料】

価格:2,761円
(2021/11/16 11:27時点)
感想(0件)

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す