手稲運転免許許試験場

昨日の夕食後、千歳に住んでいる長男から
『マイナンバーカード俺の部屋にない?』と電話がありました。

去年、一緒にお財布の中の整理をしてカード入れにしまった記憶があったので

その事を伝えると
長男の手元のカード入れにありました。

で、マイナンバーカードを何に使うか気になります。
『何に使うの?』と聞くと・・・切れの悪い雰囲気

『免許証更新し忘れた。』

何年も前に妹が失効させてしまい、免許を取り直したことがあります。

聞くと3日過ぎただけでした。

でも、更新には自分の運転でいけないので
千歳から帰り、朝一で手稲の試験場まで送ることになりました。

今日は15時半からの夜勤務なので
出勤前に車の長距離運転で疲れる一日になりそうです。

手稲まで1時間少し、行って帰って2時間半くらいでしょうか?
帰って夕飯の準備をして出勤することも出来なくはありませんが・・・


『今日の晩御飯は各自フリーで』と夫にラインしようか…
長男に『今日は晩御飯何か作って』とお願いするか

私は作るのはやめようと思っています。

今手稲に着いたのですが、長男は更新後千歳へ帰るので、晩ごはんはスーパーで簡単な物を買って帰りましょう!

夫婦ふたりなのでゆるゆるです。

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す