欲しかった羊モップを買いました。
働いたお金の使い道が見える生活がしたかった。

2021年11月支出(妻)

食費    27287円 ↓
嗜好品    3792円 ー
外食     1760円 ↓
次男誕生日 14068円 ー
洋服     9020円 ー
セリア     440円 ↑
本       650円 ー
羊モップ   1782円 ー
フライパン  3939円 ー
カインズ   7007円 ↑
合計    69745円

食費は3万円予算です。11月から嗜好品は除外しています。
(ー)は不定期の支出です。
次男の誕生日や冬物購入、日用品など必要不可欠が続きました。

お給料の範囲内ギリギリでしたが収まっていてホットしています。

貯金をするには赤字は禁物です。

12月は・・・

自分の担当は食費がメインでそれ以外は生活に必要な物。
子供の誕生日も夫が絡んでいなければこちらで出しています。

12月も三男の誕生日があり
年末年始の買い出しがあります。

食費は5万円の予算に
三男の誕生日は1万円以内に

収まらない分は夫の家計費からのヘルプでしょうね!

実家では・・・

実家は商売をしていたので
父から母へ生活費が渡されていました。

お盆、年末年始、などは特別多く渡っていたようでした。

その頃母が幾らの生活費でやりくりしていたのかわかりませんが
渋い生活のような気がするし
羽振りが良かった気もするし

子供の記憶なので今考えるとどちらなのでしょう?

多分おやつやお菓子など全然なかったので渋いと思っていますが
食事は豪快だったので羽振りが良い記憶もあるのでしょう!

今月購入した羊モップはおススメです。

【ウールダスター S】羊毛 ハンディワイパー【ひつじ ほこり取り おしゃれ はたき 北欧 部屋掃除 埃 ブラシモップ ハンドモップ ハンディモップ 送料無料】

価格:1,288円
(2021/12/1 16:14時点)
感想(560件)

【ウールダスター L】羊毛 ハンディワイパー【ひつじ ほこり取り おしゃれ はたき 北欧 部屋掃除 埃 ブラシモップ ハンドモップ ハンディモップ 送料無料】

価格:1,617円
(2021/12/1 16:49時点)
感想(845件)

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
モノ好き夫婦 - にほんブログ村
投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す