すっかり忘れていた。

去年定年退職するまで
年末調整の還付金は12月のお給料に含まれていたので
今回の明細と現金を渡してくれるまですっかり忘れていました。

お給料に含まれていない事にも疑問に感じず
確定申告をするからなのだと薄っすら思ってた気がします。

でもよく考えると年末調整後の確定申告ですよね!

臨時収入になりました。

臨時収入を何に使おうか?
なんて贅沢や気晴らしには使いません。

使い道は

2月5日に暖房機の不凍液の交換があります。
給湯器の不具合で見てもらった業者さんから暖房機の不凍液がなくなってて
何時止まってもおかしくない!と言われてしまいます。

何時止まってもおかしくななんて、ここは北海道です。
暖房機の業者さんは予定がびっしり埋まっていて半月後の2月5日になりました。

またまた予定外の特別費です。

予定してないのがダメ

暖房機の定期点検を兼ねた不凍液の交換は数年に一度予定して
定期点検にした方が良さそうです。

何年に一度が望ましいか業者さんと相談して決まます。

それにしても一軒家は維持費がかかります。

広いこの家を管理して住んでいくのは金銭的に大変です。

バレンタインチョコ

去年は当日に買いに行って売り切れ
今年は昨日行ってきました。

プレゼントをするとき
自分が渡したい気持ちより相手の好みを優先します。

夫はこんな乙女チックで選んで楽しむのが好きです。

バレンタイン チョコレート 【ロイヤル・アフタヌーンティー】 リーガロイヤルホテル スイーツ チョコ プレゼント ギフト ご褒美チョコ 高級 バレンタインデー

価格:2,160円
(2022/1/26 13:17時点)
感想(5件)

私はロイズの生チョコやポテチが好き!

【公式】【新商品】ロイズ ピスターシュショコラバレンタイン チョコ チョコレート 本命 義理チョコ 会社 チョコレート プレゼント ギフト プチギフト スイーツ ピスタチオ お菓子

価格:1,296円
(2022/1/26 13:13時点)
感想(24件)

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す