
日記:鉄のフライパンがダメ
昨日カタログギフトのコールセンターに電話しました。
夫の退職記念で頂いたカタログギフトで買った鉄鍋が全然ダメ!
長く使うはずが数回でギブアップ!使い方が悪いからみたいに言われたのですが、空焚き不用と書いているし、研磨剤×になってるのに、こびり付いたらクレンザーでゴシゴシ洗うと言われます???
月曜日にメーカーさんからお電話くるようですが…鉄鍋としてはダメな商品なのではないかと思います。
とりあえずメーカーさんが誇りを持って作ってる老舗らしいので担当さんのお話は聞いてみます。
何回も電話のやりとりは時間ばかり過ぎていきますね!
2021年11月の支出(特別費)
Nワゴン保険 56890円
仕事の支出 26709円
ダイニング椅子 15400円
車の備品 17325円
フリード点検 72042円
合計 188336円
今月は生活費で22万円ほど、それ以外の特別費が18万円。
シニア生活にはかなりな負担ですがいつもの事ながら必要な支出という事になります。
ダイニングテーブルを買い替え椅子も先月やっと揃いました。
他は車の維持費が大きいですね!
今月もフリードの冬タイヤを買い替えなければ…
まだ見積もりも注文もしてませんが今日雪が降りこの先は圧雪になりそうです。
北海道に住んでいたらしょうがない必要経費。
ツルツルのタイヤをつけたままでスリップ事故をおこしてから悔やんでもしょうがありません。
ハリやシワに…




