keiko.の暮らし
  • 【自己紹介】
  • 【お問い合わせ】
  • 【プライバシーポリシーと免責事項】

10月 2021

続きを読む

退職金の使い道/エアコンを住宅メーカーで付けたメリット

北海道の夏も暑さが本州並になってきました。真夏日が続いた7月下旬に扇風機を買うのではなくエアコンをつ...
monoのこと。/家具・家電
続きを読む

2021年1月~10月(サロンの収支)

サロンの主催者です。 『LOSAサロン na-tsu Co』の主催者です。2年間一生懸命に取り組みま...
お金の事/支出・収入・残高
続きを読む

2021年10月の収入(妻)

今月の収入(妻) 妻=私 雑貨や日用品を取り扱うお店でレジをしています。 支給額   68202円内...
お金の事/支出・収入・残高
続きを読む

臨時収入で冬支度

臨時収入とは? パートで得られる収入以外が臨時収入になります。 7月に知り合いに頼まれて覆面リサーチ...
monoのこと。/私のもの
続きを読む

退職記念品に選んだ物

退職記念日は何にする? 8月に定年退職した夫への職場からの退職記念品はカタログギフトでした。夫が良さ...
定年退職の準備
続きを読む

三男のお給料日にすること。

今の三男のこと。 今年の春、高校を卒業した三男は進学せずに就職した新社会人です。1っか月半の地元札幌...
お金の事/支出・収入・残高
続きを読む

若年者退職給付金の入金。

決まらない貯金の目標額 このブログは10年後までに貯金の残高を増やしたくて始めています。夫は8月で定...
お金の事/支出・収入・残高
続きを読む

退職金の使い道/慰労をかねてクラウン

いつかはクラウン 夫の退職記念品の事をそろそろ書きたいと思います。自分の事ではないので間違った解釈も...
monoのこと。/夫のもの
続きを読む

パートの時給アップと貢献度

パートの契約更新 パート先では契約更新があります。詳しくは書けませんが 56歳の去年から働き始めた職...
お金の事/支出・収入・残高2
続きを読む

いよいよ灯油代に恐々となります。

昨日は灯油の配達がありました。 北海道の灯油の配達とは 北海道の一軒家では多くにご家庭は家の外にホー...
お金の事/支出・収入・残高

投稿ナビゲーション

1 2 3 次のページ

もう一人のkeiko.

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.