
今朝寮に入ってる三男から咳、痰、耳なりと少し痛いとラインが入った!週末帰ったときに乾燥で喉から風邪をひいたかな?
我が家はセントラルヒーティングで何もしなければ湿度は30%台。
加湿器を強にしても50%いかず…
仕事が終わってから内科と耳鼻科のある行ける病院を検索してみたけれどなかった!
耳鼻科にするか内科にするか悩ましい!
2022年4月の支出
〈夫のお給料分〉
住宅ローン 62263円
保険料(妻) 3990円
小遣い(夫) 20000円
電気代 9671円
水道代 円
灯油代 20631円
通信費 13717円
ガソリン代 25214円
仕事費 円
医療費 8257円
外食費 3825円
日用品 1544円
その他 3473円
合計 175037円
生活費は外食・日用品・その他合わせても1万円未満。
暖かくなり光熱費も下がってきたので3月より3万円も支出が減っています。
17万円で生活できれば理想です。
〈特別費〉
固定資産税 104200円
損害保険(フリード) 53930円
合計 158130円
特別費も税金と車の保険なので節約のしようのない経費。
全く物も買わずに質素な暮らしの1ヶ月でした。
〈妻の給料分〉
食費 50724円
カット 4305円
ネイル 2649円
ランチ 3300円
合計 60979円
夫婦二人、一人2万円の計算で4万円に抑えたい食費
なかなか達成できません。
この月は無駄なお金を使うこともなく過ごせて驚きです。