
2022年9月のパート代
総支給額 82227円
内交通費 4930円
控除額 1330円
差し引き支給額 80897円
9月は規定の勤務できるいっぱいの勤務時間でしたが
最終日に給湯器の故障しお休みしたので規定より5時間少なくなりました。
それでも8万円超えることは滅多にないことです。
10月は6万円そこそこ・・・・・
時給が安すぎる
9月は夜勤務が多めで加算給もありましたが
加算給でも900円前半。
2年前に働き始めた時は対して仕事もできないから仕方ないと
働かせてもらえるだけ有難いと気にもしていませんでしたが
2年半経っても数十円しか増えていません。
10月から最低賃金があがるとネットで調べましたが
どうなるのでしょうか?
お給料を下げようと画策しているのもわかっています。
それにレジなのでスキルが上がるとかもないので
このまま安い時給なのだと思うと何だかやる気もでません。
今日は勤務日。
この職場で働くまで土日祝・夜の勤務をしたことがなかったのですが
ここではいつでも働ける人と認識されています。
実際働けますが長年の生活のリズムが出来ているので
行くのが億劫なのです。
でも販売業なのでやめない限り休日勤務と夜勤務は求められるでしょう!
これまでしてきて今更断れば肩身が狭くなるのも目に見えています。