keiko.の暮らし
検索
【自己紹介】
【お問い合わせ】
【プライバシーポリシーと免責事項】
2月 2022
続きを読む
学校の先生だったの?/モラル欠如で落胆
札幌は今年大雪で国道も生活道路も除雪が入らないしましてや排雪もされないので慢性的に渋滞。 通勤も30...
続きを読む
シニア夫婦/旅の費用
ホテルは寝るだけ・・・ 前泊のホテルは寝るだけ糠平湖の周辺のホテルは1万円超えていました。 仕事を終...
続きを読む
夫婦ふたり旅/タウシュンベツ河梁へ
今日はタウシュンベツ河梁へ撮影旅行です。 私達夫婦は子供達が手が離れた頃から夫婦2人で撮影旅行を楽し...
続きを読む
100万円超えたカード利用額。
日頃の支払いは可能な限りカード払いにしていますので管理もちゃんとしないといけませんね!なので毎日カー...
続きを読む
嫉妬から怒りへ
怒るようなこと? 昨日のパートでMさんにキツイ言い方をされ???『そだったのね~』になる展開かと話し...
続きを読む
大雪は我が家も災害級でした。
大雪にお茶会 昨日はサロンの広報誌に載せるためお茶会を企画していました。→無料で民泊してた三男 朝か...
続きを読む
無料で民泊してた三男
参ったな!(日記) 二日連続の大雪です。昨日は湿った雪、今日はふわふわ雪。 先週の金曜日にサロンのお...
続きを読む
パートの冬のボ-ナス
夫を見送らずおきた朝カーテンを開けると昨夜は吹雪だったようで窓に雪が吹き付けられていました。 ゴミ捨...
続きを読む
夫のお小遣いを増やす。
ストレス回避 夫は仕事で路上駐車が多いのですが冬の北海道は道路が除雪の雪でうず高く山になるほど・・・...
続きを読む
ハズレ病院のダメ医者でした。
病院の向かいに無人販売の餃子があり買ってみました。鍵の付いてない冷蔵庫に入ってる餃子を賽銭箱の様な箱...
投稿ナビゲーション
1
2
3
次のページ