keiko.の暮らし
検索
【自己紹介】
【お問い合わせ】
【プライバシーポリシーと免責事項】
9月 2022
続きを読む
ミニマリストのラップ数と月末家計管理
久しぶりにサンドイッチのお弁当。久しぶりすぎてコストコのラップで包むと簡単なこと忘れてました。 ミニ...
続きを読む
会社の方針が古すぎる!
ニゲラのドライフラワー。ミニマリスト目指した時、家に植物を入れないと決めてドライフラワーも捨てました...
続きを読む
60歳から始める?
昨日の夜今日の会議のお水に青の氷を入れたくて青のお茶で氷を作って寝ました。 『おもてなし』して喜んで...
続きを読む
2022年8月貯金残高/セリアのガラス瓶
2022年8月末貯金残高 お休みしていた時の家計管理の記録を書き足しています。 2022年8月末 ...
続きを読む
2022年7月貯金残高/外構工事
2022年7月 貯金残高 お休みしていた時の家計管理の記録を書き足しています。 2022年7月末 ...
続きを読む
2022年6月貯金残高/薔薇のドライフラワー
薔薇ガーデンに憧れて2年前から薔薇を育てています。去年と今年ついつい見ると買ってしまって何種類になっ...
続きを読む
2022年5月貯金残高/給湯器の故障
ブログお休み中の家計記録を埋めています。 2022年5月貯金残高 2022年5月末 ○930088...
続きを読む
2022年4月貯金残高/シンプリストの郵便物
郵便物が来ないためにしていること 郵便物の処理の時間はかなり減らせる。来なくなる為にする労を惜しまな...
続きを読む
【断捨離記録】息子の洋服
我が家は洋服好き家族のため洋服が多い。 私 私はウォークインクローゼット満杯の洋服を300枚は捨てた...
続きを読む
一大事なのにムッとされる!
給湯器の故障 ついにこの日が…どうなるの? 昨日の夜、給湯器が故障し昨日ノーリツさんに電話しました。...
投稿ナビゲーション
1
2
3
次のページ