昨日の夜今日の会議のお水に青の氷を入れたくて
青のお茶で氷を作って寝ました。

『おもてなし』して喜んでもらのが好きです。

自宅サロン

自宅サロンは休業状態。
お化粧品の会社に席は置いてるし地域の代理店の会計を担当してるけど
サロンにお客様はほぼなくパートをしています。

代理店を始めた理由は商品を気に入り
沢山あった顔と髪の悩みが解決したからで
同じ様に悩んでたり綺麗になりたい友人に教えてあげたかったから…

始めて2年は順調で沢山の知り合いが効果も感じてくれて
気に入ってもらえてお客様になってくれました。

でも余りにもお化粧品が高価で学費のかかる年代の主婦仲間には続けてもらえなかった!

バブル期を知ってる私はあの頃なら売れたかも…と

代理店を始めた理由の一つは自分が安く使える方法だったから

自分が高いと感じてしまってるから無理に勧められなかったんですね!

お仕事もしていない状態で会議に出るのは苦痛ですが今回は会計からの相談事で集まってもらいます。

仲間の現状

今日集まるメンバーは皆さん私より年上。

そして皆んなお仕事していない人。リーダーもサブリーダーも自己消費の為に続けてる。

でもそこはスルーして仕事してる風に会議をするのも嫌ですね!

会計は訳あって2年続けたので今期で退任して来期は代理店を退こうと考えてたのですが…最近心境が変わっています。

心境の変化

会計は辞めますが、代理店はそのまま席を置いておこうかな!迷ってます。

せっかく代理店になったのだから…代理店になるのも大変でした。

先月からエステやヘナをもう一度勉強し直しています。

60歳になってパートを辞めたらサロンを再開して
子育て終わって時間も金銭的にも楽になったお友達の憩いの場にするのもいいですね!

先週代理店仲間のお顔借りてエステの練習したのね!
リンパドナージュエステなんですけど、たるんでた顔が手一つで上がって小さくなってやっぱり凄いと再確認。

求めてる人にしてあげたいなぁ〜せっかく出来る技術あるのにもったいないなぁ〜と思ったのです。

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す