昨日はパートの前にサロンへ

日々、美活をしているのですが誰からも反応がなくてやりがいがなくて・・・

サロンのセットなら流石に反応あるかな?
とパートに前に

思いは叶わず誰からも何も言われず昨日は終わりました。

7ヶ月ぶりのカット

最後にカットしたのは去年の8月29日。
夫の誕生日。
私の行きつけは街のサロンなので車で行って駐車代支払ってカットしてもらいます。

せっかく駐車代支払うのだから
デパートで夫のプレゼントも探す事にしてこの日だったのを思い出しました。

コロナで遠のく

年末にカットに行こうか迷ったのですが
セルフカットしてみたくてやってみました。

年末だったのでお休みの夫に
すきバサミを入れてもらって軽くなり

自分の思うところにハサミを入れた方が満足できるかもなんて思って

楽天ですきバサミを購入。

それまでは100均のすきバサミでしたが切れ味が悪すぎて

2月位かな!
バラバラに伸びてきたり横と後ろのバランスも気になって
オミクロン株もあり自分でカットしてみたのですが、
横と後ろのつなぎ目が思うように出来なくて『変なのかも』と思いつつ
2ヶ月経ちました。

ヘアーセット

今はセミロングにしてアイロンでクルクルしてみたくて伸ばしてますが
一度整えて伸ばそうと近所のサロンの予約しました。

美容師さんにはこれまでのいきさつと
伸ばした後にアイロンでオシャレしたいと話してデザインを決めてワクワクでした。

カットは思うように出来上がりヘッドスパもしてもらって
ドライヤーで乾かしてる辺りから何か微妙な感じに…

アイロンをしたいと話したからでしょう!
アイロンをしてくれたのですが昔のアイドルみたいな髪型。

アイロンで横に流してたけれど
私はランダムに中にクルッとしたり外はねしたりして動かして欲しいなぁ〜と思いつつ
言えず…言えないですよね!

合わないかも…

実はこれまでの街(札幌では自宅の郊外から札駅や大通りやススキノ方面を街に行くと言います。)の美容室で何かと億劫で
自宅から職場の間で美容室を見つけたくて探しました。

始めての美容室で初めての美容師さん。

一目で合わないかも…洋服、髪型、メイクが元ヤン。
ハサミの入れ方であまり上手じゃないかも・・・と

でも話してみるととても話しやすくて楽しくカットしてもらえて
これからもお願いしようかな!と思ってたのですが…

出来上がりというよりアイロンで迷いが生じました。
少し伸びてきた時にカットが崩れなければこれからも通おうかな!
アイロンが下手なだけだし…

同じカットとスパで駐車代も合わせて2000円も違うのは大きいですから…移動時間もね!

それにしても誰か一人位髪切ったの?とか髪型変わったね!とか無いのもでしょうか?

セルフカットで大丈夫だったということ?

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す