keiko.の暮らし
検索
【自己紹介】
【お問い合わせ】
【プライバシーポリシーと免責事項】
by keiko.
-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。
続きを読む
リニューアルオープン第二弾
『3月1日リニューアルオープン』の予定が・・・・ 1ヶ月先延ばし 2月20日でパートを辞め3月1日リ...
続きを読む
お休みの日に店長から電話!
福井駅の駅ビルに向かう途中の建設中のビル。お義父さんの働いていた会社が建設に携わってるそう! 『おじ...
続きを読む
義実家へ帰省で思うこと。
PCを持参で毎日アップの予定が全く時間の余裕も気持ちの余裕もなかった今回の帰省。 フェリーに乗り福井...
続きを読む
荷造りが大変だった、3世代旅行。
今は敦賀行きのフェリーの中。 昨日の20時に自宅を出発。車二台でそれぞれ息子と落ち合って、苫小牧東...
続きを読む
いよいよ明日にせまる
サロンのリニューアルオープンの準備。長男を迎える準備。毎日忙しくしていましたが義実家へ帰省が明日に迫...
続きを読む
放してしまったお客様
ご新規様向けサンプルキットを用意 3月にリニューアルオープンの予定でしたがパートを辞められてなくて先...
続きを読む
2023年1月末貯金の増減
2022年1月末貯金残高の増減 2022年12月末から -33,005円 ソファを買って、損保の年...
続きを読む
ベッドをもらい次へのステップ
もう一度サロンに気持ちを入れよう!そう思ってから一ヶ月半。 リニューアルオープンの準備に忙しい リニ...
続きを読む
長男のバイトのお世話。
同居が始まる長男の部屋の壁を塗りました。 高卒で家を出た長男。→長男の決断9年ぶりの同居。やってあげ...
続きを読む
同居の可能性がなくなり落ち込む
飾り結びのキーホルダーをもらいました。たぶん平梅結びかな? iPhoneに付けられないのでいつも持ち...
投稿ナビゲーション
1
2
…
32
次のページ