keiko.の暮らし
  • 【自己紹介】
  • 【お問い合わせ】
  • 【プライバシーポリシーと免責事項】

家計管理

続きを読む

銀行口座がひとつ増えた

口座が増えた理由 セリアのファイルで銀行の通帳の保管と特別費のプールをしています。 夫の再就職先で給...
person counting cash money
続きを読む

2022年3月貯蓄残高

これだけはかかさず・・・ 月末に預金残高・投資残高・現金のすべてをエクセルで管理しています。 日々家...
4
続きを読む

SIMカードの返却義務

楽天モバイル解約 楽天モバイルからUQへ移行の際MNP予約番号を楽天のサイトからとりました。 その際...
続きを読む

落とし穴?

昨日は出勤前にUQに変更に行きました。客の数の倍はいるスタッフ。なのに予約時間に付いて待たされたのは...
続きを読む

夫、私、長男がUQに

昨日は一昨日のワクチンの副反応の微熱と倦怠感の中予約していたauへ DMを見ると今UQの夫も手続きを...
続きを読む

家計管理/気になってたスマホ代

昨日は13:30にワクチンの予約、14:00に三男とauの予約。三男の予定に合わせたauの予約時間は...
続きを読む

私のお金のルール②

家計費のルール 去年、定年退職したので退職金がありますので『退職金』と『夫のお給料』で管理しています...
続きを読む

私のお金のルール①

今日はお金のルールを書いてみます。画像は夫からのホワイトデーの贈り物。 私のお金のルール      ...
続きを読む

2021年/夫の年末調整

すっかり忘れていた。 去年定年退職するまで年末調整の還付金は12月のお給料に含まれていたので今回の明...

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2

もう一人のkeiko.

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.