パフェ作り

GWにしたい事→GWにしたい事
出来たこともあれば出来ないこともあり
でも計画を立てると立てないでは大違い

パフェ作り

ご飯会は叶わなかったけれど・・・三男のお友達におもてなし。

スイーツ作りは苦手ですが・・・パフェならできそうでチャレンジ!

三男のお友達が二人泊ったので
『朝ごはん食べて帰る?』と聞くと
『いや!いいよ!』と三男

そうか!と引き下がると
『食べれるなら食べたいです!』とお友達・・・
三男は『何あるの?』と可愛くないこと聞いてきます。

朝から餃子と手羽先!
そして作りたかったパフェをご馳走しました。

パフェに使った無印の『紅茶のバームクーヘン』
『このバームクーヘン旨い!』とお友達。
そこわかってくれて嬉しい♡

ご飯もね!何回も『旨い』と言ってくれて・・・一声かけて良かった。

生活を整えるお買い物

生活の気になることを解消すべくお買い物。
今回は『無印』『ニトリ』『セリア』『ダイソー』

ほんの一部ですが・・・・ご紹介します。
トイレスリッパの交換。
旧が左のオフホワイト。
新が右のベージュ。

交換理由は古くなったのもあるけれど・・・
古い方のお花が中になって揃えられるのが嫌だから・・・
私は両端になるように揃えたいのですが、何故か画像のように中になるの!

正解はない事だけど落ち着かないから柄のないものに交換しました。

他にも色々
エアコンにフィルター付けてみたり

お友達の紹介していたセリア品。
使いやすかったし、付けると付けないでは大違いのビフォーアフターだったので
使う前に付けました。

北海道なので7月末までは使わないけれど・・・こうしておくと安心です。

子供部屋の交換と断捨離

三男と長男の部屋の交換。
交換した理由はあるけれど・・・

私の一番の理由は『要らない物の断捨離』だったかもしれません。
子供たちに『要らない物捨てて』と言っても
『ない』と言われますが・・・

あります。たくさんあります。

長男の洋服

服を買わない長男。
私も夫も洋服は好きです。
次男と三男はオシャレ大好きオシャレ男子。

よく『何処で服買うの?』と聞かれるそうです。

三男は最近ほとんどが『セカスト』

GW中に一緒に長男をオシャレにするため洋服を買いに行く約束をしてました。

長男抜きで三男と2時間セカスト。
今回の戦利品の一部です。

メルカリへ

オールドノリタケをメルカリへ

夫にヤフオク出品をしてもらいたかったけれど・・・
一度声掛けしても進まなかったので自分でメルカリ出品しました。

置くところがあれば持っててもいいのかも・・・?
いや!こういう食事作っても無反応なのでしょうから要らないですね!

早く売れないかな~

できなかったこと。

マイナポイントは調べてみたら6月からでした。
三男の予防接種は予定が合わず、最短で30日になります。

私のGW

パートが普段と同じでしたが、家族が日中もいたので
やっぱり非日常でした。

ほとんどが買い物したものの入れ替えとアマゾンプライム。
でもしたいことが出来たいいGWでした。

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ


モノ好き夫婦 - にほんブログ村

投稿者
by keiko.

by keiko.

-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング、洋服が好きで出費が大きかった時を経て、2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。 夫婦のずれを感じつつ『貯金日記』『シニア暮らし』『札幌暮らし』を紹介していきます。

コメントを残す