
楽天モバイル解約
楽天モバイルからUQへ移行の際
MNP予約番号を楽天のサイトからとりました。
その際SIMを返却するように書いていて返却先の記載もあり
スクショしておいたのです。
UQで移行手続きが終わり書類と一緒にUQのSIMカードホルダーを
受け取りました。
『楽天モバイルの解約に必要になりなくすと違約金が発生するので持っていて下さい。』
と言われ
その言い方から楽天モバイルのSIMが入っていると思い込んでしまったのです。
中をみず持ち帰り、そのまま置いていました。
数日忙しく忘れていましたが、スクショした画像をみて思い出し
SIMを返却しようと確認するとあると思っていたSIMがカードホルダーにありません。
UQへ問い合わせると
『SIMは処分しますと確認後、こちらで処分しています。と言いました。』
『SIMは必要なのでそう聞かれたら持ち帰ります。』とかえすと
確認後お電話がきました。
『処分するボックスに入っていないので渡したはず・・・です。』
イヤイヤ、最初処分したと言ったし、ここにはないし・・・
違約金発生の可能性
でも、ないものはしょうがないので
『もう一度探してあったらお電話ください』と切り
検索してみると
・楽天モバイルはSIMの返却義務があり返却しないと1万円ほどの賠償
『え!』
もう少し検索してみると
・『紛失の際は賠償責任はない』という書き込みを見つけました。
今のところ何もアクションはありませんが
何か請求されたら『紛失しました。』と言ってみようと思います。
心に引っかかることができましたが
様子をみてみるのが一番のような気がしてます。
それにしても回収したSIMを入れる箱があるなら
そこに入ってるはずですが不思議です。