keiko.の暮らし
検索
【自己紹介】
【お問い合わせ】
【プライバシーポリシーと免責事項】
夫婦2人暮らし
続きを読む
有給を取得させない職場
長男と同居の準備 10年ぶりの長男との同居。長男の決断長男の下に二人男の子がいて金銭的にも時間も他の...
続きを読む
パート辞めた理由/その2『夫婦の休みが違う』
先週の月曜日札幌雪祭りへランチは『鶴雅』。奮発しましたが・・・ もう行かない。残念でした。 パートを...
続きを読む
三男の飛行機に乗れない病気
夫の実家へ帰省 3月に夫の実家へ帰省する話が出てから 家族全員で行くことになったものの 三男は飛行機...
続きを読む
3月に帰省(夫の実家)
レモンとリンゴのシロップを作ったけれど不評でケーキに・・・やっと使い切りました。シロップはまだありま...
続きを読む
ブログが空いてしまう理由
先週水曜日に母を迎えに行き土曜日に送りました。母は我が家へのお土産はケーキと決めているのかな? 『ケ...
続きを読む
激減したふるさと納税で買ったもの
夫の職場からのお歳暮。前職が公務員でしたのでお歳暮を受け取ることが新鮮です。 ふるさと納税額と返礼品...
続きを読む
2022年夫の給料
写真立てを木製のものからセリアの大理石調にかえたら飾り棚の雰囲気がヨーロッパになりました。いい感じ!...
続きを読む
2022年11月のパート代
最近雪がチラつく日が多くなりました。庭の冬囲いも終わりガーデニングの時間が無くなり 昨日から暖かい部...
続きを読む
2022年4月の支出/耳が痛い
今朝寮に入ってる三男から咳、痰、耳なりと少し痛いとラインが入った!週末帰ったときに乾燥で喉から風邪を...
続きを読む
2022年10月分夫のお給料
夫は長年週休2日と祝日・有給とお休みがある仕事から夏は繁忙期なので日曜日と祝日しかお休みのない仕事に...
投稿ナビゲーション
1
2
…
14
次のページ