keiko.の暮らし
検索
【自己紹介】
【お問い合わせ】
【プライバシーポリシーと免責事項】
定年退職
続きを読む
激減したふるさと納税で買ったもの
夫の職場からのお歳暮。前職が公務員でしたのでお歳暮を受け取ることが新鮮です。 ふるさと納税額と返礼品...
続きを読む
【定年退職一年】退職金は増えた?
定年退職一年後の貯金の増減 定年後1年と書いてますが実際は10カ月で計算しました。定年退職は8月でし...
続きを読む
2022年夫の給料
写真立てを木製のものからセリアの大理石調にかえたら飾り棚の雰囲気がヨーロッパになりました。いい感じ!...
続きを読む
2022年8・9月の夫のお給料
2022年8・9月の夫のお給料 9月分総支給額 214592円振込額 179464円 25日勤務・...
続きを読む
定年退職後の再就職が必須な理由
定年退職と再就職 去年の8月に定年退職し9月から再就職したので今年の国保や道市民税など深く考えずにい...
続きを読む
銀行口座がひとつ増えた
口座が増えた理由 セリアのファイルで銀行の通帳の保管と特別費のプールをしています。 夫の再就職先で給...
続きを読む
リニューアル
ブログから遠ざかった日々 去年の9月に『もの好き夫婦』というタイトルでブログを書き始めましたが・・・...
続きを読む
私のお金のルール②
家計費のルール 去年、定年退職したので退職金がありますので『退職金』と『夫のお給料』で管理しています...
続きを読む
私のお金のルール①
今日はお金のルールを書いてみます。画像は夫からのホワイトデーの贈り物。 私のお金のルール ...
続きを読む
退職金の使い道/ダイニングセット
カントリー調ダイニングセット 今回の買い替え前のダイニングセットはカントリー調。前の家もダインイグが...
投稿ナビゲーション
1
2
3
次のページ