keiko.の暮らし
検索
【自己紹介】
【お問い合わせ】
【プライバシーポリシーと免責事項】
断捨離
続きを読む
断捨離と決断
ミンスゲームとは… 11月、ミンスゲームをしました。捨て活の仕方の一つで1日目1個、2日目2個、、、...
続きを読む
【断捨離記録】息子の洋服
我が家は洋服好き家族のため洋服が多い。 私 私はウォークインクローゼット満杯の洋服を300枚は捨てた...
続きを読む
ミニマリストの本の数
捨てられない本を手放す 先月の片づけで捨てられなかった物を捨てました。本はこれまで何度も捨てては捨て...
続きを読む
断捨離にかかった費用。
寝室の小さいTVを処分し大きいテレビを入れたので右側の夫の箪笥を捨て溢れた洋服も沢山処分。 関連記事...
続きを読む
ウォークインクローゼットから洋服を全出し!
ウォークインクローゼット 昨日は寝室のTVがこれまでより大きくなったことから→退職金の使い道/寝室の...
続きを読む
今回の捨てた数は301個。
夫の部屋作りから始まった→自分の部屋を持つ意味捨て活→ゴミの山と絶望 インテリアも変えてリフレッシュ...
続きを読む
ゴミの山と絶望
スイッチ 夫に自分の部屋を作ることを提案し→自分の部屋を持つ意味ホビールームを夫の部屋にするため模様...
続きを読む
洋服と本の断捨離。
本を8冊断捨離。これまでに何度も断捨離し生き延びた本 3冊は去年の11月に購入した辻仁成さん。辻仁成...
続きを読む
今日の断捨離
入ったら断捨離 先日洋服3枚とバックが一つ増えたので断捨離します。正確にはクローゼットのハンガーから...
続きを読む
久しぶりの断捨離
3年間で3000キロ捨てる。 もう一つのブログはミニマリスト志向でシンプルライフを目指してる毎日を書...
投稿ナビゲーション
1
2
次のページ